いつもご覧いただきありがとうございます。

火曜担当 石田です。

 

今週は東洋医学の人体観(体を構成する成分)についてです。

体の成分は気、精、血、津液(しんえき)、神(しん)から作られています。

今回のテーマ”気”

”気”は人の体を動かすエネルギーのことです。

多くは飲食物から栄養を吸収し、”気”を生成しています。

 

生活する中で欠かせない”気(エネルギー)”が足りないとどうなってしまうの??

<症状>

易疲労、倦怠感、めまい、立ちくらみ、汗をかきやすくなる、息切れ

アレルギー体質、軟便体質 など

<原因>

飲食物の摂取不足

内臓の冷え、働きの低下

過労、病気

などがあります。

 

次回は”気”の不足を補う方法や日常生活で気を付けること、食事のとり方について紹介します。

雨が続き元気に出づらい時期ですが

エネルギー溢れる生活をお届けできる内容を発信し続けていこうと思います。

また来週よろしくお願いいたします。

 

ここまる 石田 浩気。