こんにちは!
ここまる茅野です。

皆さま、“夏にぎっくり腰が増える”とご存じですか?

夏のこの時期は冷房による身体の冷えで
ぎっくり腰の患者様が増える時期でもあります。
という事で今回はぎっくり腰にフォーカスしてお話しさせていただきます!!

◎ぎっくり腰は何でなるの?
*腰に負担がかかりすぎる長時間の同じ姿勢
*筋肉疲労、疲労の蓄積
*筋力不足
*筋肉や関節に急激な負担がかかり炎症、損傷
*加齢による椎間板や関節、靭帯の弱り
*ストレスや冷え               、、、など

◎対策として
*中腰時の姿勢を意識
→腰を曲げるのではなく(背骨を一本の線のイメージ)
股関節と膝を曲げる。

*適度な運動やストレッチ
→股関節、臀部、太ももを意識して動かしましょう。

*身体を冷やさない
→特に首のつく身体の場所を冷やさないのもポイント!(首・手首・足首)

*入浴
→全身の血流を改善して内側からポカポカに

☆ぎっくり腰になる原因はさまざまですが、、、
何度もぎっくり腰を繰り返す、下肢にしびれがある、
麻痺、排尿障害がある場合は早期の病院受診をしましょう!

 

 

 

◎ここまるに出来ること
*鍼による鎮痛効果、痛みの緩和
*筋肉の緊張緩和
*炎症の緩和
*ぎっくり腰の予防、身体のメンテナンス
*歪みや血流を改善して凝りにくい身体に整える

鍼灸治療が初めての方にも
安心してお受けいただけるよう対応させていただいておりますのでご安心くださいませ。
お身体を整えて今よりもっと充実した日々を送れるようにお手伝いさせていただきます!

気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
皆様のご連絡を心よりお待ちいたしております。

 

稲毛駅前鍼灸院 ここまる
〒263-0043
千葉市稲毛区小仲台6-1-2 3階 B室
TEL:043-441-8570
定休日:日曜・月曜
営業時間:10:00~13:00、14:00~19:00
※完全予約制