こんにちは!
金曜日担当の島津 樹です!
今週は最高気温が、千葉県で30℃を超える日があり季節の変わり目を感じますね🌞
気圧の変化も大きく体調を崩しやすい季節になってきましたね😥
皆さんは、季節の変わり目に体調や体の調子が悪くなりませんか?
今日は、季節の変わり目に何故体の不調が出るかについて紹介します。
まず、なぜ体調や調子が下がってしまうかといいますと・・・
それは自律神経の乱れが大きく関わってきています。
自律神経は天気や気圧に大きく影響を受けます。
自律神経には、交感神経と副交感神経があり、
交感神経が優位に働きすぎるとエネルギー消費が増えて、だるさや疲れを感じやすくなりま
す。
逆に副交感神経が優位に働きすぎると、
日中に眠くなってしまったりなどの症状がでてきます。
このように、どちらかに傾いてしまうと自律神経の乱れの症状がでてきます。
気圧や気温が変動する事で、身体がそれに合わせようとして働きます。
その中で脳と自律神経が内臓や血管に命令を送ります。
変動が大きくなる事でその働きも大きく変わってくるのでエネルギーを多く使い乱れてしまい、体調不良や、なんか調子が悪いといったような不調に繋がっていくのです。
次に、ケアする方法として
・睡眠をしっかりとる。(6時間以上)
・朝食を食べる。(朝食を食べる事で体温が上がり身体に1日の始まりの合図になります)
・室内と室外の温度差を少なくする。(温度差をなくす事で、自律神経の働きを少なくしてエネルギーを大きく消費する事をなくします)
などの基本的なことかもしれないですが、これを機にもう一度生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか!?
最後に、鍼灸治療は自律神経への治療にとても効果的です。
鍼灸治療では、リラックス効果が期待でき自律神経を整えるのに有効的な治療になります。
睡眠をしても疲れが取れずらい、耳鳴りや難聴がある、という方にも効果的な治療です。
効果的なツボ(経穴)として内関を紹介します!
内関は手首の近くにあるツボであり、ふらつき、めまい、乗り物酔い、自律神経の乱れに効果的です。
最近、「なんだか体調がすぐれない」「疲れが取れずらい」などのご質問・ご相談お待ちしております🙏
最後まで読んでいただきありがとうございました😁
返信転送 |