火曜担当 石田です。

今週は3つのことをテーマにお話しします。

1.気の不足を補う方法

2.日常生活で注意すること(気を消耗しないために)

3.食事のとり方(気を吸収する腸に負担をかけないために)

先週お話しした”気”について簡単に説明します。

生活するうえで必要不可欠なエネルギーであり、食事から栄養を吸収し生成されています。

 

〇気を補う方法

・腸内環境を整えよう

エネルギーは普段の食事から生成されるもの。

腸内が乱れていると食事をとっても、より良いエネルギーを作り出すことが難しくなります。

 

☆腸内環境を整えるとっておきのツボ

足三里(あしさんり)

僕の大好きなツボで

2週間前にもブログで紹介しました。

 

〇日常生活で気を付けたいこと

・無理なダイエットは控えよう。

過度な食事制限をする事は、エネルギー源が不足するという事。

車で例えるとガソリン不足。とても動ける状態ではありません。

 

・過労、病気

徹夜や睡眠不足、病気などはエネルギーの消耗が激しくなります。

また、疲労が溜まることにより気の作用低下(衛気エラー)により風邪、寒気、肌荒れ、アトピー症状が出やすくなります。

休息をしっかりとり、風邪の後は決して無理をしないよう心がけましょう。

 

〇気を補う食事

白米から玄米に変えてみる。

砂糖を黒糖に変えてみる。

血糖値の急上昇は身体への負担が大きいといわれています、血糖が上がりづらい食事をとることで

体内でゆっくりと消化され吸収されやすくなります。

 

 

質の良いエネルギーを作るため、是非この機会に普段の生活を見つめなおしてみましょう。

些細なことでも不調がありましたらご相談ください。

 

ここまる 石田 浩気(いしだ ひろき)